あけましておめでとうございます あけましておめでとうございますちきゅうきぼの2025年がスタートしました。今年の弊社のテーマは「円滑洒脱」です。【円滑酒脱】えんかつしゃだつ物事の進行を角だてず、すらすらとそつなくこなしていく…
今年も大変お世話になりました。 今年も無事に仕事を終えることができましたこの仕事を始めて4年が終わろうとしています。今年もたくさんの方とお会いすることができ、新しい取り組みに挑戦したりと充実した一年でした。また、いろいろと…
稲わら分解促進剤 稲わら分解促進剤散布水稲圃場で刈取り後に残渣として残る稲わらを分解する薬剤があるという事で、初めての試みでしたが散布させていただきました。散布量は10アール当たり100mlと少量です。稲わらの分解…
中播磨スマート農業実演会に出店します! 11/18(土)・19(日)開催姫路市農林漁業まつりと同時開催展示、デモフライトを行います!11月18日(土)・19日(日)に姫路市産業局農業振興センターで開催される中播磨スマート農業実演会に、㈱NTTe-DroneTec…
DJI Agras T25発表 DJIAgrasT25が発表されました!DJIの農業用ドローンAgrasT25が発表されました。液剤タンク20、粒剤タンク20kgを搭載し、T50(?)というバッテリーでフライト時間が長くなるという特徴がある機体です。動…
獣害対策! 電気柵の販売・施工・修繕僕が住んでる地域でもイノシシが荒らした形跡が見られるようになりました。今は農作物に被害はありませんが、それも時間の問題だと思います。そこで、弊社の新規事業として電気…